内容をスキップ
ホーム
発達障害とは
調べる
拡大
医療・保健
子どもの発達支援
家族への支援
働きたいを応援
暮らしの支援(親亡きあと)
相談窓口
施設検索
拡大
グループホーム 検索
拡大
運営法人一覧
通所施設(成人版)検索
通所施設(児童版)検索
相談窓口 検索
デイケア施設一覧
コラム
業界動向
拡大
法律
制度
お知らせ
お問い合わせ
検索
トグルメニュー
グループホーム 詳細ページ
/ グループホーム検索ページへ戻る
ホームの名称
桜草 元八王子寮
運営法人
株式会社桜草
所在地
八王子市元八王子町
交通アクセス
高尾駅北口よりバス乗車「中央公園」にて下車
開所日
2012年10月
入所定員
4人
建物のタイプ
戸建て
居室環境
洋室5畳~6畳
設備・環境
設備
インターネット回線, オール電化, ウォシュレット付トイレ
その他
設備・環境面で考慮が必要な点など
全館禁煙です。
利用者状況等
障害等種別
知的障害
性別
男性のみ
支援区分
3, 4, 5, 6
生活をするにあたって考慮が必要な点など
平日昼間は基本的にスタッフ不在。
休日日勤・夜間は1名体制。
形態
種類
介護サービス包括型
居住タイプ
滞在型
生活費(1か月あたり)
家賃
30000円
食費
20000円
光熱水費
12000円
日用品費
3000円
その他
小遣い・・・実費
支援内容
グループホームの主な支援内容
生活支援全般, 食事提供, 金銭管理支援, 服薬管理支援, 健康管理支援, 行政手続きの援助, 通院付添
具体的な生活支援・援助内容や支援のコンセプト等
利用者さんが自立した生活を地域で送れる様に、グループホームでの生活支援以外にも日中作業書・相談支援事業所・各所通院支援・行政手続き代行などを行っています。
入居時に必要なもの等
防炎カーテン・エアコンは設置済み
居室内家財は各自持ち込み
近隣地域の情報
生活介護事業所(日中作業所)桜草 追分工房・桜草 叶谷工房に送迎あり。
協力医療機関・・わかばやし内科クリニック
精神科通院支援・歯科通院支援など応相談。
ホームの特徴
一般住宅を改修した戸建てのグループホームです。特徴的な支援はありませんが、利用者さんが安心して過ごせるように「生活全般」に関わることをお手伝いしてます。
生活全般とは利用者さんが安心して地域で生活できる「全て」であると、当法人は考えます。
通院の付き添いや本人が大事に思っている習い事の付き添い、日中作業所への送迎や計画相談支援との連携。
生活の場であるグループホームとして、出来る限りの支援を行っています。
お問い合わせ先
042-673-7609(平日9:00~17:00)
マップ
運営法人の概要
桜草
法人の詳細ページ
株式会社
八王子市東浅川町271-103
042-673-7609
運営グループホーム
桜草 元八王子寮
トップへ戻る
トップへ戻る
ホーム
発達障害とは
調べる
子メニューを切り替える
拡大
医療・保健
子どもの発達支援
家族への支援
働きたいを応援
暮らしの支援(親亡きあと)
相談窓口
施設検索
子メニューを切り替える
拡大
グループホーム 検索
子メニューを切り替える
拡大
運営法人一覧
通所施設(成人版)検索
通所施設(児童版)検索
相談窓口 検索
デイケア施設一覧
コラム
業界動向
子メニューを切り替える
拡大
法律
制度
お知らせ
お問い合わせ
メニューを閉じるトグル
検索:
検索