内容をスキップ
ホーム
発達障害とは
調べる
拡大
医療・保健
子どもの発達支援
家族への支援
働きたいを応援
暮らしの支援(親亡きあと)
相談窓口
施設検索
拡大
グループホーム 検索
拡大
運営法人一覧
通所施設(成人版)検索
通所施設(児童版)検索
相談窓口 検索
デイケア施設一覧
コラム
業界動向
拡大
法律
制度
お知らせ
お問い合わせ
検索
トグルメニュー
グループホーム 詳細ページ
/ グループホーム検索ページへ戻る
ホームの名称
グループホームくるみ
運営法人
特定非営利活動法人 くるみ会
所在地
八王子市打越町
交通アクセス
京王線北野駅より徒歩15分
開所日
2018年5月
入所定員
4人
建物のタイプ
戸建て
居室環境
居室6畳洋室、エアコン、クローゼット
設備・環境
設備
インターネット回線
その他
設備・環境面で考慮が必要な点など
2階に居室あり 女性寮になります
利用者状況等
障害等種別
知的障害
性別
女性のみ
支援区分
4, 5, 6
生活をするにあたって考慮が必要な点など
平日日中はスタッフ不在のため、通所先のある方が望ましい。
形態
種類
介護サービス包括型
居住タイプ
滞在型
生活費(1か月あたり)
家賃
20000円
食費
20000円
光熱水費
10000円
日用品費
5000円
その他
支援内容
グループホームの主な支援内容
生活支援全般, 食事提供, 金銭管理支援, 服薬管理支援, 健康管理支援
具体的な生活支援・援助内容や支援のコンセプト等
入浴、排せつ、食事など生活全般の支援
入居時に必要なもの等
テレビ、ベッド、防炎カーテン、エアコン等自室に関するものは実費で購入、または持ち込み。
近隣地域の情報
北野駅から徒歩15分の住宅地に位置します。
ホームの特徴
平成30年5月開所の新築した女性グループホームになります。
1階部分床暖房になっており、冬でも暖かく快適です。
お問い合わせ先
特定非営利活動法人 くるみ会 042-621-1344
マップ
運営法人の概要
くるみ会
法人の詳細ページ
特定非営利活動法人
八王子市寺町68-22
042-621-1344
運営グループホーム
グループホームくるみ
トップへ戻る
トップへ戻る
ホーム
発達障害とは
調べる
子メニューを切り替える
拡大
医療・保健
子どもの発達支援
家族への支援
働きたいを応援
暮らしの支援(親亡きあと)
相談窓口
施設検索
子メニューを切り替える
拡大
グループホーム 検索
子メニューを切り替える
拡大
運営法人一覧
通所施設(成人版)検索
通所施設(児童版)検索
相談窓口 検索
デイケア施設一覧
コラム
業界動向
子メニューを切り替える
拡大
法律
制度
お知らせ
お問い合わせ
メニューを閉じるトグル
検索:
検索